
Coffee Break
「Yue’s “北欧story”」Vol.4 “Cute paper napkin”
There’s a full of cute paper napkin in my cabinet!!
ノルウェー家庭のリビングやキッチンには「ティッシュ」というものは置いてない。
日本ならティッシュ箱は必需品だから部屋ごとに置いてあるよね〜!
日本人って鼻水が出やすいのかな、と考えたことが度々あるけど、
こっちのひとは、わざわざトイレで鼻かんだりするんだよー。えらいよね。
風邪ひいた時はまた別だけど、これも文化のちがいだ。
それに、こっちの人はポケットティッシュなんて持ち歩いてないし!!
;゚Д゚鼻水でたらどうするんだろう?!(また鼻水ネタ)笑
ノルウェーのキッチンで使用するのは、キッチンペーパーとペーパーナプキン☆
お店へ行けば必ず何種類もかわいいのが売っていて、ついつい買ってしまう!!
キッチンの戸棚を整理したら、こんなにもキッチンペーパーで溢れてた(゚o゚!
ということで、購入したお店ごとにご紹介♡
東京にも最近オープンしたデンマーク発の格安雑貨屋TGRで購入。
色が派手なのが多くて良く買っちゃう。(どれも約150円)安い!
こちらは、H&M Homeで。
このカップケーキのは日本へお土産にしたほどお気に入り♥
こちらÅHLENSという雑貨屋さんの。
ÅHLENSは可愛い北欧デザインのインテリアグッズ・キッチン雑貨がいっぱい♪

0 comments