

カフェ GOOD MORNING CAFE -Nakano Central Park- | cafemagazine
中野駅北口より徒歩6分、
中野セントラルパークサウスに内にある、
「朝のライフスタイル」を提案するカフェ
「GOOD MORNING CAFÉ」(グッドモーニングカフェ)。
隣接する中野四季の森公園を見渡せる
開放感たっぷりのテラスが印象的な店内は、
テーブル席、カウンター席・テラス席
合わせて110席ととても広く、
中央にある花柄やストライプ柄のソファの
爽やかな配色が目を惹きます。
また、産地直送野菜を使ったメニューや、
アマゾンフルーツのアサイーボウル、
ビタミン豊富なヘルシードリンクなど、
健康志向なメニューが豊富なのも人気の秘密。
GOOD MORNING CAFÉ中野店のおすすめは、
スチームオーブン料理。
ぜひ一度お試しを。
※さらに詳しい情報はこちら
AYAKOの東京ノマドカフェ図鑑へ
【店舗情報】
Adress:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 1F
TEL:03-5318-3222
HP:http://www.gmc-nakano.com/
Facebook:https://www.facebook.com/GMC.nakano
Regular holiday:
Time:OPEN 11:00-23:00、LUNCH / 11:00-15:00(l.o.)、DINNER /17:00-23:00(l.o. 22:00)、CAFE / ALL TIME (l.o. 22:30)
【ノマド情報】
無線LAN(wifi)完備
使用許可の有無:パスワードあり
電源の有無:なし
※店舗情報は取材時の情報になります。
最新の詳細に関しては店舗に直接お問い合わせください。
記事提供元:TOKYO NOMAD WORK presents
2010年2月26日に36歳の若さで天国へ旅立った稀代の天才プロデューサー、 Nujabes(ヌジャベス)を追悼するイベントが、2月22日(木・祝前)THEATER 010(福岡)、2月23日(金・祝)CIRCUS OS
三宿で人気のコーヒースタンドが、今度はOLD喫茶として2023年4月18日に同じ世田谷エリアの池尻にOPEN。 三宿のたった1.5坪のコーヒースタンドにて、片手に一杯のコーヒーやドリンクがある事で、自然な形で新たなコミュ
2015年にインドネシアで公開され、一大ブームを巻き起こしたコーヒーを巡るドラマ、「FILOSOFI KOPI(珈琲哲学 〜恋と人生の味わい方〜)」の上映が決定! 珈琲哲學は、コーヒーの名産地インドネシアを舞台に、コーヒ
FabCafe Tokyo (ファブカフェトーキョー) HP:(https://fabcafe.com/jp/tokyo/)Instagram:@fabcafe_tokyo (https://www.instagram.
iki Roastery & Eatery (イキ ロースタリーアンドイータリー) ホームページiki-espresso.com インスタグラムh
京都の味にこだわりをもつ13の珈琲店が集まり、同じ珈琲の生豆を使うことで、各店舗の豆への解釈、そして焙煎・抽出による各店舗の表現の違いを、実際に飲んで感じることができるイベントが開催。 一般的に珈琲の味の違いは、生豆の銘
来年2月で8周年を迎える、台湾発の小さなPop-upスタンド “EAVES COFFEE” が 、3年ぶりに東京にやってきます! もうすでに当サイトでも何度かご紹介している、台湾人のデザイナー”Lee Pei-syun”
藤沢本町駅から歩いて3分程の場所にある、2022年10月15日OPENのドッグフォトスタジオ併設のカフェ。 以前同じ場所で営業していた「GROS MICHEL(グロスミシェル)」にいたマネージャーが、独立した形で新たにO
横浜、湘南、鎌倉、東京、香川、福岡から人気のコーヒーショップ12店舗が集結!! 「YOKOHAMA COFFEEFESTIVAL」略して”YCF”は、2019年にホッチポッチミュージックフェスティ
株式会社中善のオリジナルブランド 『zen to』(ゼント)から、森 崇顕(COFFEE COUNTY 代表)、田代 翔太(MERCI BAKE / CHEZ RONA オーナーパ ティシエ)監修の「コーヒーカップ」を、
0 comments