「How to Open the Cafe」by Yukari Ota #9 | cafemagazine

Collaboration

「How to Open the Cafe」by Yukari Ota #9

By  | 

Lapaz Top
LAPAZがOPENして2週間が経ちました。

徐々にではありますが、お客さまと、
スタッフそれぞれのライフスタイルが見えてきて、
落ち着きを取り戻し始めました。

リニューアルでの、一番の大きな変化は、
場所でも、内装でもなく、
CAFEとして、お客様に食を提供する上で、
一番大切な “食のコンセプト” でした。
 
 
今までも、マクロビオティックの
パーソナルコーチ西邨マユミさん監修のもと
安心安全な食事として、
一部提供をしてきましたが、
今後は、マクロビという枠を超えて、
誰もが楽しめるスタンダードな安心安全を目指します。

私自身ファッションのお仕事だけをやっていたら、
気付く事のなかった食の安全。

飲食店は、手を抜こうと思えば、
いくらでも楽をできるシステムはあります。
でも、そこには疑問がたくさんあります。
リニューアルでLAPAZは、全てにおいて責任を持ち、
自分達で選んでいく事。を選択をしました。
 
 
生産者の方々の顔が見える仕入れを目指して、
ディレクターの笠井さんが選び抜いた、
新鮮な食材やこだわりの調味料たちが、
LAPAZを、ただのお洒落なカフェではなく、
私達が目指す、
もう一段階上の安心安全でハイスタンダードな
食事を提供できるLAPAZに変身させてくれました。

料理はイタリアンをベースにしてますが、
その時期の旬な食材や、日本の食材をおりまぜて、
一番美味しく表現できるように
マクロビオティックのエッセンスも取り入れています。

中近東料理や、和食、フレンチの要素などもミックスして、
LAPAZらしく東京の感覚を大切にしています。
Lapaz1Lapaz2

APAZの新定番でもある、BIO WINEと、
ビオワインを使ったHOME MADEサングリア
ビオワインだから表現できる、自由な香り、
味の深みを美味しい食事と一緒に楽しんでいただけます!

Lapaz3

焼きたての天然工房のパンは紙袋で、
毎朝魔女の宅急便のようにLAPAZへ運ばれてきます。

Lapaz4

新鮮な、季節の鮮魚。
OPENして1ヶ月ですが、
魚が本当に美味しい!ととっても好評です。
季節の食材を、その時々で、
しっかりと召し上がる。

Lapaz5

調味料も全て、こだわり抜いた戦力達です。
料理の基礎になる調味料は本当に大事です!

Lapaz6Lapaz7Lapaz8Lapaz9

オープンのお祝いに、
淡路島の生産者の仲間が旬の筍を届けてくれました!

多くの人の愛情がぎっしり詰まった食材を、
LAPAZのキッチンで、しっかり料理して、
愛を込めてお客様へ。。。。

CAFEだけど、
想像以上の感動を『食』で感じてもらいたい♡

LAPAZスタッフのみんなの心がひとつになった食事です。

ぜひ、みなさんにも、
食べてもらいたいです♪
 
 
スクリーンショット 2014-03-27 21.00.26大田 由香梨 <Life stylist>
FASHION × FOOD × HOUSE = Life Stylist
http://yukari-ota.com/
http://sleepingtokyo.com/rinko/blog/ 

長年培ったFashion stylistの視点をベースに、
衣食住<ライフスタイル>全てにおいての
スタイリングを手がける。

2011年には自身のライフスタイルへのこだわりを投影した
“Lapaz”をプロデュース。

多くの情報が溢れ、
流れてゆく現代のライフスタイル。
ヒト・モノ・コトすべてに、
流行に左右されない付加価値をスタイリングする。
 

■旧Lapazの取材記事はこちら↓
http://www.cafe-magazine.com/?p=14860